女子 日本カーリング選手権2021
トップチームが集い日本一を決める日本カーリング選手権2021。今年も女子には、ロコソラーレ、中部電力、北海道銀行、富士急の国内4強をはじめ、7チームの出場が決まっています。3月の世界選手権の切符がかかるこの大会、ロコソラーレを中心に、結果、テレビ放送、出場チーム、日程などについてお知らせしていきます。
女子・テレビ放送:NHK・BS1(102の時間帯有)
2/8 13:25-ロコソラーレVSチーム倉敷
2/8 18:00-コンサドーレ札幌VS SC軽井沢
2/9 13:30-岡山CA VS TM軽井沢
2/9 18:00-中部電力VS富士急
2/10 13:30-ロコソラーレVS北海道銀行
2/10 18:00-TM軽井沢VSコンサドーレ札幌
2/11 13:30-SC軽井沢VSチーム岩手
2/11 18:00-ロコソラーレVS中部電力
2/12 13:30-女子予選
2/12 18:00-男子プレーオフ
2/13 10:00-女子プレーオフ1位VS2位
2/13 15:00-女子準決勝
2/14 10:00-男子決勝
2/14 15:30-女子決勝
日本カーリング選手権2021 概要
日程:2/8~2/14
開催:稚内市 みどりスポーツパーク(無観客)
時差:なし
大会:7チーム参加、全チームによる予選ラウンドロビン(総当たり戦)を行い、上位4チームが決勝トーナメント進出。各ゲーム10エンドで行う。優勝チームは世界女子カーリング選手権2021(3月20日~28日 スイス)への出場権を獲得する。
2019年度:中部電力が予選を含め全勝で優勝、ピョンチャン五輪・ロコソラーレにも点差をつけて勝利するなど、国内トップに飛躍。
2020年度:予選1位は中部電力(8勝0敗)、2位はロコソラーレ(7勝1敗)。しかし、プレーオフ準決勝はロコソラーレが5-4で中部電力から勝利。さらに決勝でもロコソラーレが7-6と1点差で勝ち優勝を決めた。2強という状況が明確になった。
見所・展望:今季のロコソラーレは強化試合でも中部電力の上を行っている。しかし、中部電力も力を維持しており、この2チームが2強といってよい。この2チームを追うのが北海道銀行と富士急である。各チームリザーブが加入して、底上げをはかっている。今年は出場7チームと出場数も少なく、一戦一戦、重要な戦いになるだろう。
予選ラウンドロビン:ロコ強し、道銀が中部電力を破る!
女子・日本カーリング選手権2021は予選ラウンドロビンも終盤です。
女子4強は明暗が分かれています。
本日はロコソラーレVS中部電力があり、ロコソラーレが7-4で勝っています。
藤澤五月のロコソラーレは5連勝、安定感がありますね。中部電力、道銀、富士急にも勝っており、予選は1位突破が確実です。
ロコのライバル、中部電力は4勝2敗、意外なつまずきもありました。
中部電力っを破ったかつての女王、北海道銀行フォルティウスは4勝1敗、ついに本領を発揮しています。ロコソラーレにも8-9と1点差の敗北でした。
3連敗でスタートと苦しい富士急ですが2勝3敗、何とか4位でプレーオフ進出を狙います。
北海道銀行はソチ五輪の日本代表、かつては日本の頂点でもありました。
スキップの小笠原選手がやめ、今は吉村がスキップとしてがんばっています。
実力ある選手がそろっていますが、重要な大会ではロコソラーレ、中部電力になかなか勝てませんでした。中部電力に勝利し、ロコソラーレとも接戦を演じたのは自信になり、勢いがつくでしょう、台風の目になるかもしれません。
プレーオフ進出はロコ、道銀、中部、富士急
女子・日本カーリング選手権2021は各チーム6試合の、予選ラウンドロビンを終了しました。
いよいよ明日10:00より、プレーオフが行われます。
予選ラウンドロビン・プレーオフ進出チーム
1位:ロコソラーレ6勝0敗
2位:北海道銀行5勝1敗
3位:中部電力4勝2敗
4位:富士急3勝1敗
・・・ということで、国内4強が予想通りプレーオフに進出しました。
カーリングのプレーオフはやや変則的で、1位と2位、3位と4位が対戦します。
1位2位の勝者は決勝へ、敗者は準決勝に進みます。
3位4位の勝者は準決勝へ、敗者は脱落です。
注目はやはりかつての女王北海道銀行、近年はロコ、中部電力になかなか勝てませんでした。
しかし、今大会はロコソラーレには接戦で敗れたものの、中部電力に勝利、のっています。
道銀の船山、近江谷、小野寺、吉村、各選手は実力者ですし、チームとしても団結力が増したのでしょう。優勝争い、激しくなると思います。
出場選手
ロコソラーレ:リードが吉田夕梨花、セカンドが鈴木夕湖、サードが吉田知那美、スキップが藤澤五月。不動のメンバーで世界選手権で銀メダル、平昌五輪で銅メダルなど、世界的にも知名度の高いチームに成長した。昨年に経験豊富、解説でもおなじみの石崎琴美が加入し、選手層も厚くなりさらにチーム力がアップしている。今季は強化試合でも、一つ抜けた強さを示している。コーチは小野寺亮二。
中部電力:フォースが北澤育恵、サードが松村千秋、セカンド・スキップが中嶋星奈、リードが石郷岡葉純、リザーブが鈴木みのり。2017、2019の日本カーリング選手権優勝チーム。ロコソラーレのライバルであり、各選手のレベルは国内トップレベルで、隙が少ないチーム。大舞台での勝負強さがあと一歩という状況。コーチは両角友佑。
富士急:スキップの小穴桃里、サードが小谷優奈、セカンドが石垣真央、リードが小谷有理沙。チームとしてのまとまりがあるが、攻撃力、戦術などではロコソラーレ、中部電力と比べると物足りなさがある。リザーブではソチ五輪に出場した経験を持つ 苫米地美智子が加入して、戦力アップしている。
北海道銀行:リードが船山弓枝、セカンドが近江谷杏菜、サードが小野寺佳歩、スキップが吉村紗也香。ソチ五輪では日本代表として出場している。過去にはロコソラーレの吉田知那美が所属、サードの小野寺の父親はロコのコーチと、何かと関係が深い。リザーブで伊藤彩未が加入、復権を目指す。一人一人は実績があり、実力もあるチーム。
青森CA(青森県協会):吉田綾子、齋藤菜月、伊藤薫、青田しのぶ
チーム倉敷(岡山県協会):川田亜依、井戸由佳利、髙原侑里、 信木香
SC軽井沢クラブ(長野県協会):江並杏実、金井亜翠香、西室淳子、両川萌音
予選順位・勝敗
1位:ロコソラーレ(6勝0敗)
2位:北海道銀行(5勝1敗)
3位:中部電力(4勝2敗)
4位:富士急 (3勝3敗)
5位:SC軽井沢クラブ(2勝4敗)
6位:青森CA (1勝5敗)
7位:チーム倉敷(0勝6敗)
日程
2月7日:公式練習
2月8日から12日:予選
2月13日:プレーオフ、準決勝
2月14日:決勝
試合結果(スケジュールが決まり次第掲載)
2/8 13:30-
ロコソラーレ19-1チーム倉敷
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
ロコ | 3 | 2 | 0 | 5 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 |
倉敷 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
中部電力9-0青森CA
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
中部 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 9 |
青森 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
北海道銀行7-4富士急
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
道銀 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
富士急 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 7 |
2/9 9:00-
ロコソラーレ12-10f富士急
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
ロコ | 1 | 0 | 5 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 12 |
富士 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 10 |
中部電力20-1チーム倉敷
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
中部 | 5 | 1 | 3 | 0 | 4 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 |
倉敷 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
SC軽井沢3-9北海道銀行
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
軽井沢 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
道銀 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 9 |
2/9 18:00-
ロコソラーレ11-1SC軽井沢
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
ロコ | 0 | 4 | 2 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 |
軽井沢 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
中部電力10-8富士急
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
中部 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 10 |
富士急 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 8 |
青森CA13-0チーム倉敷
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
青森 | 5 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 |
倉敷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2/10 13:30-
ロコソラーレ9-8北海道銀行
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 延 | T | |
ロコ | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 9 |
道銀 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 8 |
中部電力13-5SC軽井沢
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
中部 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 | 13 |
軽井沢 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 |
青森CA6-8富士急
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 延 | T | |
青森 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 |
富士急 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 8 |
2/11 9:00-
中部電力6-8北海道銀行
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
中部 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
道銀 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 8 |
チーム倉敷1-13富士急
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
倉敷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
富士急 | 4 | 1 | 5 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 |
青森CA4-7SC軽井沢
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
青森 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
軽井沢 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 |
2/11 18:00-
ロコソラーレ7-4中部電力
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
ロコ | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 7 |
中部 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
北海道銀行8-6青森CA
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
道銀 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 8 |
青森 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
チーム倉敷1-12SC軽井沢
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
倉敷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
軽井沢 | 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 |
2/12 13:30-
ロコソラーレ9-2青森CA
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
ロコ | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 9 |
青森 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
富士急9-4SC軽井沢
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
富士急 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 9 |
軽井沢 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
チーム倉敷1-14北海道銀行
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
倉敷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
道銀 | 4 | 1 | 3 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 |
2/13 10:00-プレーオフ
1位VS2位:ロコソラーレ9-4北海道銀行
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
ロコ | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 9 |
道銀 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
3位VS4位:中部電力7-4富士急
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
中部 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 7 |
富士 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
2/13 15:00-準決勝
北海道銀行8-2中部電力
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
道銀 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 8 |
中部 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
2/14 15:30-決勝
ロコソラーレ6-7北海道銀行
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | T | |
ロコ | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
道銀 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 7 |
コメント