このページでは、BS朝日でテニス解説を務める神和住淳についてまとめています。経歴、エピソードなどもまとめています。
かつては選手として、世界でも活躍した人物です。
解説者
神和住淳(かみわずみ じゅん)
石川県出身
1947年10月1日生まれ
法政大学スポーツ健康科学部教授
1980年から国内7年連続賞金王
1973年の全米OPでは、3回戦に進出(この記録は2008年の錦織が破るまで日本人最後の3回戦進出だった)
全日本チャンピオンだった両親を持ち、中学校1年生の時から軟式テニスを始めた。
高校時代には全国選手権、全日本ジュニアで優勝した。
法政大学に入学すると、インカレで3連勝、1967年の東京ユニバーシアード銀メダル、1970年のトリノユニバーシアード・ダブルス金メダルを獲得した。
1968年には全豪OPに初出場し、グランドスラム初参加となった。
大学卒業後には住友軽金属工業に入社。
1971年から全日本でシングルス、ダブルス3連勝をはたした。
また、同年の全仏OPでは、ダブルスで坂井利郎と組んで、ベスト16という結果を残している。
1973年に戦後初の日本人のトーナメントプロとなった。
この年に全米OPで3回戦に出場している。またその後は、海外のトップ選手を破るなど活躍した。
特に1974年にはスタン・スミス(6位)を二度破るなど、「ジャイアントキラー」と呼ばれた。
1983年にはグンゼワールドテニスで、優勝をはたしている。
1986年に引退。
世界最高ランキングは78位だった。
また、デビス杯では日本代表選手最多の37戦に出場している。
引退後はスポーツキャスター、タレント活動、解説者などを経て、大学の教授に転身した。
1997年から2004年までデビス杯の監督をつとめている。
錦織の活躍には「100年の一人の選手」と称賛している。また、2014年の全米OP決勝進出に関して、「日本のテニス界にとって夢みたいな出来事」とも語ったことがある。
神和住という姓は非常に珍しく、世界で唯一ということである。
大学時代は朝から晩まで球を打ちあい、400mトラックを10周、腕立て、腹筋200回、ランニングなどの練習メニューをこなした。
デビス杯の日本代表監督時代は、中心選手は松岡修造だった。監督時代には強豪だったインド代表を破ったこともある。
彼の考えるプロの極意は「すぐ忘れて、次に切り替えること」である。