X
スポンサーリンク
スポンサーリンク

伊藤美誠 世界に羽ばたく新星 選手名鑑

高校1年生でリオ五輪に出場して、見事に団体戦・銅メダル獲得に貢献した伊藤美誠。2020年の東京五輪は、日本代表の1番手として、女子シングルス、団体戦、混合ダブルスと3種目にエントリーが決まりました。メダル3つ獲得という偉業を目指す伊藤美誠の選手名鑑、エピソード、対戦成績などを掲載します。

スポンサーリンク

伊藤 美誠(いとう みま)

静岡県磐田市出身 

2000年10月21日生まれ(19歳) 

出身:昇陽高校/豊田町卓球スポーツ少年団

所属:スターツコーポレーション

右シェークフォア裏ソフト・バック表ソフト前陣速攻型

現在のランキング:世界2位(2020/9、過去最高)

実績:世界選手権では銀3銅1。リオ五輪団体・銅メダル。全日本は2年連続で3冠達成。ワールドツアーファイナルではダブルスで金2など、ダブルス巧者でもある。パートナーは平野美宇だったが、近年は早田ひなと組むことが多い。

ラケット/道具

ラケット:アコースティックカーボン

ラバー/表:ファスターク G-1

ラバー/裏:モリストSP

シューズ:ウエーブメダルSP3

プレースタイル

現在では数少ないバック表ソフトの異質攻撃型の選手。前陣でのバック表ソフト強打、コンパクトなフォアスマッシュは抜群の威力を発揮する。そのため、日本国内では屈指のハードヒッターという評価がある。カットマンにも非常に強い

サーブは世界的にも屈指の使い手の1人で、非常に多種多様で大きな武器だ。独特の構えからのサーブも多く持ち、スコーピオンテイル、フリスビーなど異名がつけられる。

仕掛け、ピッチが非常に早く、アグレッシブなプレースタイルで、多様な攻撃が魅力の選手。みまパンチと言われる独特のテークバックのフォア・スマッシュは強力。

チキータ、逆チキータ、カットブロックなど、多彩なレシーブができる。面使いが巧み。

ラリー戦では不安定さもあったが、改善している。また、ナックルショートを巧みに使うなど、攻撃の多彩さも目を見張る。

若くして多くの経験を積み、メンタルも大きく向上。勝負強さ・実績では日本人では頭一つ抜きにでている

対中国選手にも日本人では最も強さを発揮し、勝てる選手である。

リーチが短いので、ロングラリーで左右に振られると苦戦することがある。

クレバーでコーチの影響もあり、高い戦術理解度を持つ選手。一方で柔軟さ・独創的な発想を併せ持ち、臨機応変でトリッキーなプレースタイルで、相手が研究しきれいないのは大きな強みだ。

かつてのコーチは「伊藤は天才肌、平野は努力家」と評している。

ワールドツアー戦績

2020:23勝6敗(13勝3敗)

2019:82勝28敗(41勝15敗)

2018:68勝22敗(34勝11敗)

2017:57勝18敗(29勝11敗)

※トータル勝敗(シングルス勝敗)

対戦成績(日本対決)

石川佳純:6勝6敗平野美宇:8勝4敗
佐藤瞳:15勝1敗加藤美優:6勝1敗
早田ひな:6勝3敗橋本帆乃香:9勝0敗
木原美悠:1勝0敗長崎美柚:2勝0敗

対戦成績(対海外選手)

陳夢:2勝6敗孫穎莎:5勝10敗
劉詩文:2勝12敗王曼昱:5勝13敗
丁寧:4勝15敗朱雨玲:3勝7敗
鄭怡静:12勝4敗馮天薇:7勝2敗
王芸迪:2勝4敗陳幸同:3勝9敗
ポルカノバ:7勝1敗杜凱栞:7勝7敗
田志希:9勝1敗何卓佳:1勝3敗
ディアス:7勝0敗ゾルヤ:6勝5敗

エピソード

幼稚園の頃から1日4時間、休みは7時間の練習を行った。幼いころは母がコーチで、独特のメニューを多くこなし、型にはまらないプレースタイルの土台となった。公民館の初心者を独自でボールが予測できないという理由で、練習相手に選ぶこともあった。

年表

2歳からすでにラケットを握っていた。また、幼稚園の頃から夜中の2時まで練習していたという逸話を持つ。

2005年の4歳の時に、全日本卓球選手権バンビの部に出場 

2008年にはカブの部(小4以下)で優勝をはたす。

2011年に全日本卓球選手権の福原愛が持つ、史上最年少・優勝記録を更新した。

2013年の世界ジュニアでは、ムードメーカーとしてもチームをけん引して、銀メダル獲得に貢献した。 

2014年には平野美宇とのダブルスで、ドイツオープン、スペインオープン、ワールドツアーファイナルで優勝した。 

2015年のドイツオープンでは、14歳152日でシングルス優勝という快挙をはたし、郭躍の持つ最年少優勝記録を大幅に更新した。

2015年には世界卓球・蘇州大会でベスト8に進む活躍をみせた。また、リオ五輪の団体戦の代表に決定。高校1年生で、リオ五輪に挑むことになった。

2016年のリオ五輪では、3位決定戦のシンガポールなどで活躍、日本の団体・銅メダル獲得に貢献した。一方で、銀メダルがかかった準決勝のドイツ戦では、1番手で出場。最終セット、P・ソルヤ(15位)に対して、9-3とリード。勝利目前だったが、気のないミスショットから反撃を許し、逆転負けを喫した。結局、日本は2-3でドイツに敗戦している。

リオ五輪後、一時休止していた平野美宇とのダブルス、「みうみま」コンビを再開している。

対外的な強さでは日本の中でも高く、世界1位の丁寧(中国)、ユ・モンユ(シンガポール)や梁夏銀(韓国)といった海外の強豪をすでに破っている。

将来の夢は五輪で優勝すること。

目標の選手は中国の丁寧である。

大舞台でもプレッシャーを感じずに、むしろやりがいを感じるタイプである。

☆卓球トップページ
akatsuki_18: