
速報2/14日本カーリング選手権2019・女子 北海道銀行VS富士急
日本カーリング選手権2019、カーリングの日本一を決める大会になります。2月14日には国内4強、全勝の北海道銀行と3勝1敗の富士急が対戦します。プレーオフに向けて、負けられない一戦です。北海道銀行VS富士急の一戦を速報でお届け予定です。
テニス(錦織圭)、卓球、バドミントン、カーリング、女子ジャンプなどの速報、組み合わせ、スポーツニュースをお届けします!
日本カーリング選手権2019、カーリングの日本一を決める大会になります。2月14日には国内4強、全勝の北海道銀行と3勝1敗の富士急が対戦します。プレーオフに向けて、負けられない一戦です。北海道銀行VS富士急の一戦を速報でお届け予定です。
日本カーリング選手権2019は2月12日に開幕します。序盤の注目カード、LS北見(ロコソラーレ)と富士急が対戦。国内4強同士の対戦は、どちらが勝利をおさめるでしょうか。LS北見と富士急のゲームを速報でお伝えしていきいます。
ピョンチャン五輪で飛躍をはたした藤澤五月らLS北見(ロコソラーレ)。カナダ遠征が続いていますが、10月はオータムクラシックに続いて、カナッド インズ ウーマンズ クラシック2018に参戦します。 日本からは中部電力、富士急も参戦、大会の結果、日程などを記載していきます。
ピョンチャン五輪で銅メダルを獲得した藤澤五月らLS北見(ロコソラーレ)、さらに日本からは中部電力、富士急が出場するオータム・ゴールド・カーリング・クラシック2018(Autumn Gold Curling Classic)。 多くのチームが参戦する大きな大会になりますが、結果、日程などを掲載しております。
ピョンチャン五輪で銅メダルを獲得したLS北見と、世界選手権に出場した富士急が対戦しています。LS北見が2連勝で勝利に王手をかけていますが、富士重の巻き返しになるか、第3試合を速報します。
ピョンチャン五輪でLS北見が日本史上初の銅メダルを獲得、カーリングへの注目が大きくなっています。パシフィックアジアの出場権をかけた日本代表決定戦は、LS北見と富士急であらそいます。第1試合を速報します。
カーリング日本一を決める第34回日本カーリング選手権2017。いよいよプレーオフに入り、予選3位の北海道銀行と予選4位の富士急が対戦します。勝てば準決勝に進出できますが、負ければ優勝の可能性がなくなります。
カーリング日本一を決める第34回日本カーリング選手権2017。予選リーグも後半、昨年度優勝のLS北見が、準優勝の富士急と対戦します! このページで、試合を速報します。
3月に行われる世界選手権の切符をかけた戦いも、いよいよ決勝を残すのみとなりました。今季好調、五輪経験者をそろえるLS北見(ロコ・ソラーレ)と、優勝候補の北海道銀行を破った富士急(チームフジヤマ)が、日本一をかけて対戦します!
しのぎを削った平昌五輪の代表争いを制したのはLS北見となりました。 そのLS北見を最後まで苦しめた中部電力、ライバルである北海道銀行、強豪の富士急などが力をつけて4強時代とも一部言われていますが、カーリング女子の有力チームを紹介していきます。